


ミルク村へ行こう。大内山へ行こう。
1滴でも満足できるほどの濃厚なミルク「大内山牛乳」
三重県度会郡大紀町大内山の酪農家たちが一頭一頭大切に育てた牛の
良質な生乳から生まれた乳製品と大内山の特産品。
ミルク村ではたくさんの「美味しい」を取り扱っています。
この週末は、大内山へ行こうか。
-
大内山酪農の工場見学で
牛乳ができるまでを見てみよう“良質な牛乳作りは健康な牛づくりから”を合言葉に、すみずみまで衛生管理の行き届いた工場で牛乳やヨーグルト、プリンなどの乳製品を生産。ガイド付きの見学では、牛乳ができる工程を遡るように見ることができ、一時保管するサージタンクやパックへの充填、箱詰めなどの工程を見学できる。見学は要予約で、人数は1人でも可能。
-
大内山動物園で
動物たちと触れ合おうライオンやトラなどの猛獣の他に、サル、ウサギ、アヒル、小鳥等子ども達に人気のある小動物やポニーと遊べる広場もあり、家族でお出かけするならまずはココ!
-
日本で唯一のあたまの守護神
頭之宮四方神社に行ってみよう「あたまの宮さん」と親しく呼ばれる頭之宮四方神社は、建久2年(1191年) 平安末期の創建と伝えられ、御祭神の第50代桓武天皇の後裔(子孫) 唐橋中将光盛卿の髑髏をお祀りしている事から、「頭の守護神」「知恵の大神」として各地より参拝者が訪れます。